第48回入賞作品 中学校の部
佳作

ちくわの固さの仕組みを探る
-ちくわを煮ると柔らかかったり固かったりするのはなぜか-

佳作

愛知県刈谷市立刈谷南中学校 2年・1年
宮田 知明 他5名
  • 愛知県刈谷市立刈谷南中学校 2年・1年
    宮田 知明 他5名
  • 第48回入賞作品
    中学校の部
    佳作

    佳作

研究の動機

 お弁当に入っていたちくわはよく煮込んであり、固くなっていた。しかし、家で煮てすぐに食べたちくわはふんわり柔らかかった。この経験を科学部で話してみると、「じゃあ、ちくわの研究をやってみようか」という話になった。そこで、科学部の理科研究として取り組むことにした。

研究の方法・結果・考察

方法

固さ測定装置を自作した:包丁にバネばかりを取り付け、切る瞬間の力の大きさで固さを表すことにした。

追究 1 長い時間煮込むと固くなるのでないか。
追究 2 醤油の濃さによって固さが変わるのではないか。
追究 3 ちくわの断面はどうなっているのか。
追究 4 内部の穴とちくわの固さには関係があるのか。
追究 5 ちくわの水分が抜けるから固くなるのか。
追究 6 醤油に入っている成分や煮るときに使うもので固くなるのか。
追究 7 煮ているときの温度変化。
追究 8 沸とうする時の泡。
追究 9 醤油やみりん、酢に漬けたときのちくわの変化。
追究10 食塩に漬けても水分が抜けるか。
追究11 浸透圧が原因か。
追究12 塩化コバルトを混ぜた自作のちくわでは水分が抜けるか。
追究13 ちくわ以外の練り物でも同じことが言えるか。
追究14 ちくわの穴の中と外で温度の変化に違いがあるか。
追究15 じっくり煮ると固くなるのか。を調べた。

結果・考察

醤油と水が1対1のときに、もとのちくわの大きさと同じ大きさになり、それ以上醤油が濃くなると、ちくわは縮んで固くなった。ちくわが固くなるのは、浸透圧により醤油がちくわに含まれている水分を追い出すことに加え、ちくわに輪があることで、ちくわの内部の温度上昇がゆっくりとなるため、じっくりと煮込まれるからである。


ページトップへ

  •  
  •  
  • LINE

RECOMMEND

RECOMMEND

おすすめの関連コンテンツ

水質の変化する要因

文部大臣奨励賞
茨城県稲敷郡茎崎町立茎崎中学校
木村 健 他8名さん

牛久沼環境保全への提言2

文部科学大臣奨励賞
茨城県牛久市立牛久第三中学校
野島 智也さん

1日の中で、青から赤に変わるオーシャンブルーの研究 ...

佳作
愛知県刈谷市立小垣江小学校
平野 綾菜 他3名さん

大根のおろし汁で紙は白く強くなるか

オリンパス特別賞
愛知県刈谷市立東刈谷小学校
渡邉 昂暉 他3名さん
  • 第64回シゼコン 表彰式
  • 自由研究のヒント
  • シゼコン Youtube CHANNEL
  • シゼコンせんぱい
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第64回自然科学観察コンクール 募集終了
2022年度(第64回) 募集終了