第54回入賞作品 小学校の部
佳作

プランクトン見つけた! パート2

佳作

富山県富山市立新保小学校 6年
伊藤維胤
  • 富山県富山市立新保小学校 6年
    伊藤維胤
  • 第54回入賞作品
    小学校の部
    佳作

    佳作

研究の動機

 去年のプランクトンの培養の実験で、どの順番でプランクトンが発生するのか、はっきり分からなかった。今年は、一週間おきにけんび鏡で見たり、毎日目視で観察して、より詳しく調べ、結果から見えてくるものを引き出したいと思ったからだ。さまざまな場所の土で違いがあるのかも調べてみた。

結論と感想

 モがあったほうがよく増えるということ、プランクトンの発生の順番はだいたい決まっていることが分かった。自分の予想では、発生すると思っていたものが発生しなかったり、思わぬ所にわいたりしたので、おどろいた。また、プランクトンは、洗剤の影響を受けやすいので、魚や環境を守るためにも、たれ流しはよくないと思った。

ページトップへ

  •  
  •  
  • LINE

RECOMMEND

RECOMMEND

おすすめの関連コンテンツ

カエルのひみつがわかったよパート5 -アカガエルと...

3等賞
茨城県土浦市率大岩田小学校
小松 正晴さん

ぎんやんまのやごと、 くろすじぎんやんまのやごの...

2等賞
高知県春野町立東小学校
竹崎 駆動さん

たき火のけむりの不思議 -風上なのにけむりが来るの...

文部科学大臣奨励賞
愛知県刈谷市立小垣江小学校
今泉 拓 他2名さん

クロアゲハの幼虫はどうやって大きくなるのかな?

佳作
茨城県常総市立豊岡小学校
中林 佳夏子さん
  • 第65回自然科学観察コンクール 自由研究・作品 募集終了
  • 自由研究のヒント
  • シゼコン Youtube CHANNEL
  • シゼコンせんぱい
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第65回自然科学観察コンクール 募集終了
2024年度(第65回) 募集終了