第61回入賞作品 中学校の部
佳作

砂漠化した土地の緑化
~腐葉土のパワーを探る~

佳作

石川県立金沢錦丘中学校 2年
山本 健一朗
  • 石川県立金沢錦丘中学校 2年
    山本 健一朗
  • 第61回入賞作品
    中学校の部
    佳作

    佳作

研究の動機

 小学6年生の時にテレビ番組で、西アフリカのニジェールで砂漠化した土地に生ごみをまいて、農地化に挑戦している京都大学大学院の大山先生の活動を見て、生ごみをまいた場所から植物が生えてくるということにとても興味を持ったのがきっかけです。その後、「砂漠化」や「緑化」について調べていくうちに、地球の様々な地域で砂漠化が進行していることを知り「興味」から「何とかしたい」という気持ちに変わり自分でも色々な緑化の方法を研究したくなりました。小学6年生から今まで、毎年「砂漠化」や「緑化」をテーマに自由研究を行っています。

結論と感想

 本研究で使用した腐葉土というものは、堆肥としての栄養はほとんど無く、用土に混ぜ、用土の状態を良くすることで、微生物や生き物を増やし、それらが出す有機物が分解・再合成され、腐植が進むことにより1~2年かけて用土に栄養を取り込みます。実験期間の短かった本研究では、堆肥としてではなく土壌改良材としての力に注目して研究を進めました。第1・第2実験ではたくさんの個体データをとったにもかかわらず、腐葉土の効果が分かるような結果が何も出ず困りましたが、第3実験では腐葉土が用土を良い状態に変えることができるという事実を確かめることができました。腐葉土が持つ力を信じて、今後更に実験内容を改善して「効率の良い緑化」について研究を続けたいと思っています。

ページトップへ

  •  
  •  
  • LINE

RECOMMEND

RECOMMEND

おすすめの関連コンテンツ

「もしも-し!」 -糸電話 音の伝わり方の秘密- ...

佳作
岐阜県池田町立八幡小学校
林 誉将さん

水の音って何の音?Part2 水滴が作る泡と音を科学す...

1等賞
島根県出雲市立河南中学校
田原 弘規さん

砂漠にできる波状模様の研究

佳作
千葉県千葉市立新宿中学校
石野 真奈美さん

海のプランクトンの研究-いりこから海へ-

佳作
山口県防府市立華陽中学校 理科部
植田孔明・田中良志郎さん
  • 第65回自然科学観察コンクール 自由研究・作品 募集終了
  • 自由研究のヒント
  • シゼコン Youtube CHANNEL
  • シゼコンせんぱい
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第65回自然科学観察コンクール 募集終了
2024年度(第65回) 募集終了