研究の動機
諫早市森山町のレンコン畑でのかんさつ会に参加して、同じように“くき” がストロー状になっているタンポポも空気を通すために空どうになっているのか、ぎもんに思った。
調べていくうちに、外来種が増えてきていることを知って、自分のちいきでも外来種が多いのか調べたいと思った。
結論と感想
・予想と違って、外来種は少なくて、雑種が一番多く生えていて、在来種が意外とたくさん生えていた。
・在来種は予想どおり、昔からある学校や施設の場所に多く生えていた。
・外来種と雑種は新しくぞうせいされた場所に多く生えていた。
・どれもまとまって生えることが多かったけど、シロバナタンポポ(在来種)、そして道路わきに生えている雑種もぽつんと生えていることが多かった。