小学校の部
  • シギゾウムシとくらべてわかった!
    ハイイロチョッキリ7つのなぞ
    岐阜県関市立倉知小学校3年
     山田 佑哉さん
  • 風紋のひみつを探る
    愛知県刈谷市立富士松北小学校6年
    縣 亜衣・近藤 未悠さん
  • ホッキョクグマの毛は本当は何色か?
    ~なぜ白く見えるのか?~
    兵庫県神戸市立東舞子小学校5年
     圓城 僚真さん
  • くさる
    ~いたみにくいお弁当を作ろう~
    岐阜県池田町立八幡小学校6年
     竹中 万智さん
  • 秋山仁特別賞
    秋山仁特別賞
    む回転シュートはなぜきまるのか?
    国立鹿児島大学教育学部附属小学校2年
    塚田 悠介さん
  • オリンパスMIC-D賞
    オリンパス特別賞
    だんごの研究
    秋田県にかほ市立上郷小学校サイエンスクラブ6年・5年・4年
    齋藤 爽彩 他4名さん
  • 継続研究奨励賞
    継続研究奨励賞
    新たな発見!新たな疑問?謎だらけのアゲハチョウ
    京都府京都市立陵ヶ岡小学校6年
    恩庄 美紗貴さん
  • 空気って何だろう partⅢ
    空気の流れを作って見てみよう
    茨城県龍ケ崎市立久保台小学校4年
     瀧口 涼葉さん
  • 稲を育ててみよう
    ~4年間の栽培・観察・実験・体験~
    千葉県千葉市立みつわ台南小学校6年
     中島 和春さん
  • どうして、毛筆は墨を吸い上げられるのか
    石川県金沢市立南小立野小学校4年
     北村 佳のんさん
  • くっつく?くっつかない?アルミと磁石の謎
    福井県越前市立武生南小学校6年
     佐藤 ひろ乃さん
  • 清音の自然観察日記 PART4 ~水大好き!観察&実験~
    岐阜県瑞浪市立土岐小学校4年
    浅井 清音さん
  • 元気にすくすくホウネンエビ Part6
    島根県浜田市立三階小学校6年
    玉木 華夏さん
  • 浮き沈みの研究 パートⅢ
    ~まるでマジック!炭酸水の中で浮き沈みする謎にせまる~
    岡山県倉敷市立琴浦南小学校5年
    植野 将生さん
  • 土の中の生き物 パート2
    山口県宇部市立常盤小学校2年
     江波 駿介さん
  • 電池のひみつ&ハムスターのうんちでエコ電池!?
    愛媛県松山市立小野小学校5年
     岡田 大輝さん
  • これってレンズ!? ~焦点きょりを測って望遠鏡作り~
    国立鹿児島大学教育学部附属小学校5年
     吉田 衣織さん
  • 学校奨励賞
    学校奨励賞
    秋田県にかほ市立上郷小学校
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    秋田県にかほ市立上郷小学校
    齋藤成人先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    愛知県刈谷市立富士松北小学校
    池田正紀先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    国立鹿児島大学
    教育学部附属小学校
    久保博之先生
    受賞コメントを見る
文部科学大臣奨励賞
文部科学大臣賞
シギゾウムシとくらべてわかった!
ハイイロチョッキリ7つのなぞ
岐阜県関市立倉知小学校3年
 山田 佑哉さん
受賞スピーチ
喜びの言葉
1等賞
1等賞
風紋のひみつを探る
愛知県刈谷市立富士松北小学校6年
縣 亜衣・近藤 未悠さん
2等賞
2等賞
ホッキョクグマの毛は本当は何色か?
~なぜ白く見えるのか?~
兵庫県神戸市立東舞子小学校5年
 圓城 僚真さん
3等賞
3等賞
くさる
~いたみにくいお弁当を作ろう~
岐阜県池田町立八幡小学校6年
 竹中 万智さん
秋山仁特別賞
秋山仁特別賞
む回転シュートはなぜきまるのか?
国立鹿児島大学教育学部附属小学校2年
塚田 悠介さん
オリンパスMIC-D賞
オリンパス特別賞
だんごの研究
秋田県にかほ市立上郷小学校サイエンスクラブ6年・5年・4年
齋藤 爽彩 他4名さん
継続研究奨励賞
継続研究奨励賞
新たな発見!新たな疑問?謎だらけのアゲハチョウ
京都府京都市立陵ヶ岡小学校6年
恩庄 美紗貴さん
佳作
佳作
空気って何だろう partⅢ
空気の流れを作って見てみよう
茨城県龍ケ崎市立久保台小学校4年
 瀧口 涼葉さん
佳作
佳作
稲を育ててみよう
~4年間の栽培・観察・実験・体験~
千葉県千葉市立みつわ台南小学校6年
 中島 和春さん
佳作
佳作
どうして、毛筆は墨を吸い上げられるのか
石川県金沢市立南小立野小学校4年
 北村 佳のんさん
佳作
佳作
くっつく?くっつかない?アルミと磁石の謎
福井県越前市立武生南小学校6年
 佐藤 ひろ乃さん
佳作
佳作
清音の自然観察日記 PART4 ~水大好き!観察&実験~
岐阜県瑞浪市立土岐小学校4年
浅井 清音さん
佳作
佳作
元気にすくすくホウネンエビ Part6
島根県浜田市立三階小学校6年
玉木 華夏さん
佳作
佳作
浮き沈みの研究 パートⅢ
~まるでマジック!炭酸水の中で浮き沈みする謎にせまる~
岡山県倉敷市立琴浦南小学校5年
植野 将生さん
佳作
佳作
土の中の生き物 パート2
山口県宇部市立常盤小学校2年
 江波 駿介さん
佳作
佳作
電池のひみつ&ハムスターのうんちでエコ電池!?
愛媛県松山市立小野小学校5年
 岡田 大輝さん
佳作
佳作
これってレンズ!? ~焦点きょりを測って望遠鏡作り~
国立鹿児島大学教育学部附属小学校5年
 吉田 衣織さん
学校奨励賞
学校奨励賞
秋田県にかほ市立上郷小学校
指導奨励賞
指導奨励賞
秋田県にかほ市立上郷小学校
齋藤成人先生
指導奨励賞
指導奨励賞
愛知県刈谷市立富士松北小学校
池田正紀先生
指導奨励賞
指導奨励賞
国立鹿児島大学
教育学部附属小学校
久保博之先生
中学校の部
  • 文部科学大臣奨励賞
    文部科学大臣奨励賞
    環境に対するアリの行動変化研究-Ⅲ
    福井県越前市立武生第一中学校科学部2年
    新谷 智之さん
  • ツバメは、スズメによって繁殖が守られるのか?
    -日東保育園での観察から-
    愛知県日進市立日進西中学校1年
    野々 雄斗さん
  • メントス・ガイザー発生の原因を探る partII
    新潟県妙高市立新井中学校メントス・ガイザーグループ3年
    金沢 愛輝・古川 創さん
  • 恐竜化石を発見しよう!Ⅴ~Starting Over~
    ツンの歩いた道・第1部
    長野県長野市立柳町中学校1年
    西沢 光燿さん
  • 秋山仁特別賞
    秋山仁特別賞
    樹形に見る樹木の成長戦略
    ―アカメガシワ(Mallotus japonicus)を例として
    東京都城北学園中学校3年
    上杉曉さん
  • オリンパスMIC-D賞
    オリンパス特別賞
    ポテトチップスの謎
    ~ポテトチップスは揚げるとなぜ曲がるのか~
    千葉県千葉市立緑町中学校科学部2年・3年
    秋友健太・前田直樹・山本一孝・藏野直樹・柴田恵一・髙梨皓太郎さん
  • 継続研究奨励賞
    継続研究奨励賞
    台所の科学!ふきこぼれの原因究明vol.3
    茨城県龍ケ崎市立愛宕中学校3年
    廣瀬 潤 さん
  • 揺れに強い柱はこれだ!
    茨城県つくばみらい市立谷和原中学校3年
     亀田 優貴・齊藤 萌さん
  • とかげのくらし7
    茨城県龍ケ崎市立長山中学校2年
     黒田 純平さん
  • 竹箒の科学
    ~掃きやすい箒の条件を探る~
    千葉県千葉市立緑町中学校 科学部1年
    川出 雄司・酒井 慎吾・下ヶ橋 龍之介・住安 悠樹・野口 貴宏・村上 駿さん
  • 最強のカタパルトをめざせ!
    ~ファンタジーを検証する~
    岐阜県郡上市立西和良中学校2年
    浅谷 俊太郎さん
  • めざせエコ化学カイロ!Ⅱ
    ~コーヒーの第二の人生~
    岐阜県郡上市立西和良中学校3年
    吉田 倖晟さん
  • アミガサハゴロモを指標にして
    都市林の変遷を探る
    静岡県浜松市立蜆塚中学校1年
    藤田 誠さん
  • コードが絡まる秘密に迫る
    愛知県刈谷市立刈谷東中学校科学部コード班3年
    赤松 遼太朗・石川 森太・中島 拓也・成田 遼介・深谷 公貴・百合嶋 駿さん
  • 自分の体のリズムを観察しよう!
    ~光環境で生活リズムはどう変わる?~
    大阪府豊中市立第十一中学校1年
    升谷 有里さん
  • ゲンゴロウの成長パート8
    ~ゲンゴロウと水圧・光~
    山口県周南市立太華中学校2年
    浴井 栞さん
  • 吹き矢の研究
    徳島県阿南市立阿南第二中学校1年1組科学クラブ 1年
    阿部 光彦・新谷 拓也・福田 陸雄さん
  • 学校奨励賞
    学校奨励賞
    千葉県千葉市立緑町中学校
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    福島県福島市立福島第一中学校
    菅野俊幸先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    岐阜県郡上市立西和良中学校
    青木益之先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    静岡県浜松市立蜆塚中学校
    細田昭博先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    愛知県刈谷市立刈谷東中学校
    澤俊幸先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    徳島県阿南市立阿南第二中学校
    奥村武史先生
    受賞コメントを見る
文部科学大臣奨励賞
文部科学大臣奨励賞
環境に対するアリの行動変化研究-Ⅲ
福井県越前市立武生第一中学校科学部2年
新谷 智之さん
受賞スピーチ
喜びの言葉
1等賞
1等賞
ツバメは、スズメによって繁殖が守られるのか?
-日東保育園での観察から-
愛知県日進市立日進西中学校1年
野々 雄斗さん
2等賞
2等賞
メントス・ガイザー発生の原因を探る partII
新潟県妙高市立新井中学校メントス・ガイザーグループ3年
金沢 愛輝・古川 創さん
3等賞
3等賞
恐竜化石を発見しよう!Ⅴ~Starting Over~
ツンの歩いた道・第1部
長野県長野市立柳町中学校1年
西沢 光燿さん
秋山仁特別賞
秋山仁特別賞
樹形に見る樹木の成長戦略
―アカメガシワ(Mallotus japonicus)を例として
東京都城北学園中学校3年
上杉曉さん
オリンパスMIC-D賞
オリンパス特別賞
ポテトチップスの謎
~ポテトチップスは揚げるとなぜ曲がるのか~
千葉県千葉市立緑町中学校科学部2年・3年
秋友健太・前田直樹・山本一孝・藏野直樹・柴田恵一・髙梨皓太郎さん
継続研究奨励賞
継続研究奨励賞
台所の科学!ふきこぼれの原因究明vol.3
茨城県龍ケ崎市立愛宕中学校3年
廣瀬 潤 さん
佳作
佳作
揺れに強い柱はこれだ!
茨城県つくばみらい市立谷和原中学校3年
 亀田 優貴・齊藤 萌さん
佳作
佳作
とかげのくらし7
茨城県龍ケ崎市立長山中学校2年
 黒田 純平さん
佳作
佳作
竹箒の科学
~掃きやすい箒の条件を探る~
千葉県千葉市立緑町中学校 科学部1年
川出 雄司・酒井 慎吾・下ヶ橋 龍之介・住安 悠樹・野口 貴宏・村上 駿さん
佳作
佳作
最強のカタパルトをめざせ!
~ファンタジーを検証する~
岐阜県郡上市立西和良中学校2年
浅谷 俊太郎さん
佳作
佳作
めざせエコ化学カイロ!Ⅱ
~コーヒーの第二の人生~
岐阜県郡上市立西和良中学校3年
吉田 倖晟さん
佳作
佳作
アミガサハゴロモを指標にして
都市林の変遷を探る
静岡県浜松市立蜆塚中学校1年
藤田 誠さん
佳作
佳作
コードが絡まる秘密に迫る
愛知県刈谷市立刈谷東中学校科学部コード班3年
赤松 遼太朗・石川 森太・中島 拓也・成田 遼介・深谷 公貴・百合嶋 駿さん
佳作
佳作
自分の体のリズムを観察しよう!
~光環境で生活リズムはどう変わる?~
大阪府豊中市立第十一中学校1年
升谷 有里さん
佳作
佳作
ゲンゴロウの成長パート8
~ゲンゴロウと水圧・光~
山口県周南市立太華中学校2年
浴井 栞さん
佳作
佳作
吹き矢の研究
徳島県阿南市立阿南第二中学校1年1組科学クラブ 1年
阿部 光彦・新谷 拓也・福田 陸雄さん
学校奨励賞
学校奨励賞
千葉県千葉市立緑町中学校
指導奨励賞
指導奨励賞
福島県福島市立福島第一中学校
菅野俊幸先生
指導奨励賞
指導奨励賞
岐阜県郡上市立西和良中学校
青木益之先生
指導奨励賞
指導奨励賞
静岡県浜松市立蜆塚中学校
細田昭博先生
指導奨励賞
指導奨励賞
愛知県刈谷市立刈谷東中学校
澤俊幸先生
指導奨励賞
指導奨励賞
徳島県阿南市立阿南第二中学校
奥村武史先生

シゼコンアーカイブ

シゼコンアーカイブ

各年度のコンクールまとめや入賞作品
  • 第64回 自然科学観察コンクール
  • 第63回 自然科学観察コンクール
  • 第62回 自然科学観察コンクール
  • 第61回 自然科学観察コンクール
  • 第60回 自然科学観察コンクール
  • 第59回 自然科学観察コンクール
  • 第58回 自然科学観察コンクール
  • 第57回 自然科学観察コンクール
  • 第56回 自然科学観察コンクール
  • 第55回 自然科学観察コンクール
  • 第54回 自然科学観察コンクール
  • 第53回 自然科学観察コンクール
  • 第52回 自然科学観察コンクール
  • 第51回 自然科学観察コンクール
  • 第50回 自然科学観察コンクール
  • 第49回 自然科学観察コンクール
  • 第48回 自然科学観察コンクール
  • 第47回 自然科学観察コンクール
  • 第46回 自然科学観察コンクール
  • 第45回 自然科学観察コンクール
  • 第44回 自然科学観察コンクール
  • 第43回 自然科学観察コンクール
  • 第42回 自然科学観察コンクール
  • 第41回 自然科学観察コンクール
  • 第64回 自然科学観察コンクール
  • 第63回 自然科学観察コンクール
  • 第62回 自然科学観察コンクール
  • 第61回 自然科学観察コンクール
  • 第60回 自然科学観察コンクール
  • 第59回 自然科学観察コンクール
  • 第58回 自然科学観察コンクール
  • 第57回 自然科学観察コンクール
  • 第56回 自然科学観察コンクール
  • 第55回 自然科学観察コンクール
  • 第54回 自然科学観察コンクール
  • 第53回 自然科学観察コンクール
  • 第52回 自然科学観察コンクール
  • 第51回 自然科学観察コンクール
  • 第50回 自然科学観察コンクール
  • 第49回 自然科学観察コンクール
  • 第48回 自然科学観察コンクール
  • 第47回 自然科学観察コンクール
  • 第46回 自然科学観察コンクール
  • 第45回 自然科学観察コンクール
  • 第44回 自然科学観察コンクール
  • 第43回 自然科学観察コンクール
  • 第42回 自然科学観察コンクール
  • 第41回 自然科学観察コンクール

入賞作品検索

入賞作品検索

これまで入賞した作品を検索できます
キーワードで探す
検索

年度で探す

決 定

学年で探す

決 定
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第65回自然科学観察コンクール 募集中
2024年度(第65回) 募集中