小学校の部
  • 文部科学大臣奨励賞
    文部科学大臣賞
    ネジバナの研究2019~2022 ~新しい送粉者と送粉方法の発見~
    東京都千代田区立九段小学校 3年
    熊谷 緋沙子さん
  • 糸満市真栄里海岸におけるオカヤドカリの研究Ⅱ ~オカヤドカリの宿貝について~
    沖縄県糸満市立糸満南小学校 5年
    上原 諒さん
  • イモリの研究 ~模様の遺伝・イモリの謎に迫る~
    静岡県掛川市立大坂小学校 5年
    伊藤 映人さん
  • カイコと桑畑の生態系観察日記2022 予想・推理・仮説を愉しむ
    神奈川県大和市立緑野小学校 3年
    赤羽 深鳥さん
  • 秋山仁特別賞
    秋山仁特別賞
    ~飛ばしてキャッチ!!遠くまで飛ぶペーパーブーメランのひみつ~
    富山県富山大学教育学部附属小学校 5年
    澤田 利周さん
  • オリンパスMIC-D賞
    オリンパス特別賞
    「水草から出る気体」根ほり葉ほり
    東京都港区立青南小学校 4年
    葉山 楓悟さん
  • 継続研究奨励賞
    継続研究奨励賞
    ついに4年目 モグラをつかまえた!
    東京都杉並区立浜田山小学校 5年
    岡本 悠さん
  • 池の色を変える微生物 part2
    茨城県結城市立結城小学校 6年
    宮﨑 惟文さん
  • ヨーグルトのひ・み・つ Part4 ~ヨーグルトの中の変化をさぐれ! 安心・安全な種継のために!~
    茨城県阿見町立阿見小学校 4年
    五十嵐 瑛菜さん
  • 空を見て天気予報をしよう!!
    千葉県印西市立原小学校 3年
    藤倉 美海さん
  • カビを防ぐ最強の物 ~身近な食べ物が役に立つ~
    千葉県日出学園小学校 4年
    竹内 希恵さん
  • ストームグラスは本当に天気を予測できるのか
    千葉県日出学園小学校 6年
    石橋 亮さん
  • 昆虫の体の部分べつ研究 三年目 「羽のなぞをとき明かす」
    神奈川県横浜市立西柴小学校 3年
    二瓶 圭之助さん
  • トノサマバッタの研究 パート5 ~気温と、食べる草の量・成長の早さとの関係~
    富山県富山市立堀川小学校 6年
    舩木 壮太さん
  • セミ! うるさい!!② -庭のセミの研究-
    静岡県浜松市立都田南小学校 5年
    酒井 杏さん
  • マザーリーフの研究
    静岡県浜松市立上島小学校 6年
    小関 乃愛さん
  • 島根半島と宍道湖、中海にみられる砂の中の化石のひみつ
    島根県松江市立城北小学校 4年
    宮下 絢咲さん
  • 学校奨励賞
    学校奨励賞
    東京都千代田区立九段小学校
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    富山県富山大学教育学部附属小学校
    保井 海太朗先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    東京都港区立青南小学校
    教諭
    受賞コメントを見る
文部科学大臣奨励賞
文部科学大臣賞
ネジバナの研究2019~2022 ~新しい送粉者と送粉方法の発見~
東京都千代田区立九段小学校 3年
熊谷 緋沙子さん
1等賞
1等賞
糸満市真栄里海岸におけるオカヤドカリの研究Ⅱ ~オカヤドカリの宿貝について~
沖縄県糸満市立糸満南小学校 5年
上原 諒さん
2等賞
2等賞
イモリの研究 ~模様の遺伝・イモリの謎に迫る~
静岡県掛川市立大坂小学校 5年
伊藤 映人さん
3等賞
3等賞
カイコと桑畑の生態系観察日記2022 予想・推理・仮説を愉しむ
神奈川県大和市立緑野小学校 3年
赤羽 深鳥さん
秋山仁特別賞
秋山仁特別賞
~飛ばしてキャッチ!!遠くまで飛ぶペーパーブーメランのひみつ~
富山県富山大学教育学部附属小学校 5年
澤田 利周さん
オリンパスMIC-D賞
オリンパス特別賞
「水草から出る気体」根ほり葉ほり
東京都港区立青南小学校 4年
葉山 楓悟さん
継続研究奨励賞
継続研究奨励賞
ついに4年目 モグラをつかまえた!
東京都杉並区立浜田山小学校 5年
岡本 悠さん
佳作
佳作
池の色を変える微生物 part2
茨城県結城市立結城小学校 6年
宮﨑 惟文さん
佳作
佳作
ヨーグルトのひ・み・つ Part4 ~ヨーグルトの中の変化をさぐれ! 安心・安全な種継のために!~
茨城県阿見町立阿見小学校 4年
五十嵐 瑛菜さん
佳作
佳作
空を見て天気予報をしよう!!
千葉県印西市立原小学校 3年
藤倉 美海さん
佳作
佳作
カビを防ぐ最強の物 ~身近な食べ物が役に立つ~
千葉県日出学園小学校 4年
竹内 希恵さん
佳作
佳作
ストームグラスは本当に天気を予測できるのか
千葉県日出学園小学校 6年
石橋 亮さん
佳作
佳作
昆虫の体の部分べつ研究 三年目 「羽のなぞをとき明かす」
神奈川県横浜市立西柴小学校 3年
二瓶 圭之助さん
佳作
佳作
トノサマバッタの研究 パート5 ~気温と、食べる草の量・成長の早さとの関係~
富山県富山市立堀川小学校 6年
舩木 壮太さん
佳作
佳作
セミ! うるさい!!② -庭のセミの研究-
静岡県浜松市立都田南小学校 5年
酒井 杏さん
佳作
佳作
マザーリーフの研究
静岡県浜松市立上島小学校 6年
小関 乃愛さん
佳作
佳作
島根半島と宍道湖、中海にみられる砂の中の化石のひみつ
島根県松江市立城北小学校 4年
宮下 絢咲さん
学校奨励賞
学校奨励賞
東京都千代田区立九段小学校
指導奨励賞
指導奨励賞
富山県富山大学教育学部附属小学校
保井 海太朗先生
指導奨励賞
指導奨励賞
東京都港区立青南小学校
教諭
中学校の部
  • 文部科学大臣奨励賞
    文部科学大臣賞
    紙飛行機の揚力について ~へそ紙飛行機の秘密~
    石川県金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 2年
    中浜 康希さん
  • キバネツノトンボの研究 3rd season -羽化について-
    茨城県小美玉市立小川南中学校 1年
    内山 旬人さん
  • 朝顔の研究 パート9 ~新しい朝顔の誕生まで③~
    熊本県山鹿市立鹿北中学校 3年
    中島 とあさん
  • テナガカクレエビ鰓部寄生個体の正体に迫る!! ~日本初報告か?新種発見か!?~
    鹿児島県鹿児島市立坂元中学校 2年
    二石 寛士さん
  • 秋山仁特別賞
    秋山仁特別賞
    「IKASAMA」の科学
    秋田県由利本荘市理科教育センター
    秋田県由利本荘市立大内中学校 3年 
    伊藤 舞来
    秋田県由利本荘市立本荘南中学校 3年 
    新為 優和
    秋田県にかほ市立象潟中学校 2年 
    荒木 璃香
    秋田県由利本荘市立本荘東中学校 2年 
    柴田 祐夏加藤 凜莉也熊谷 愛心
    秋田県由利本荘市立鶴舞小学校 6年・5年 
    阿部 心美渡部 日和
    秋田県由利本荘市立新山小学校 4年 
    加藤 憧
  • オリンパスMIC-D賞
    オリンパス特別賞
    スミレの繁殖戦略
    新潟県魚沼市立湯之谷中学校 1年
    星 万潤さん
  • 継続研究奨励賞
    継続研究奨励賞
    メダカの研究 パート6 ~遺伝子の組み合わせによる体色変化の違いと常染色体潜性(劣性)遺伝が及ぼす成長への影響~
    千葉県佐倉市立井野中学校 3年
    成田 百花さん
  • ストロー飛行機を科学する 2ndシーズン よく飛ぶストロー飛行機を作ろう、調べよう 7年目
    山形県酒田市立鳥海八幡中学校 1年
    池田 蒼空・池田 澪央さん
  • マイクロスケール実験で行う生物農薬の研究 part.Ⅱ ~アレロケミカルの作用経路を探る~
    茨城県立並木中等教育学校 3年
    石原 大馳・渋谷 悠太さん
  • 太陽光は最高の眼科医!? 2022 ~今、中学生の60%が近視。1日2時間太陽光を浴びるだけで、近視が改善する!?~
    東京都港区立三田中学校 1年
    髙橋 咲来さん
  • 群れる金魚たち ~音楽の好みと鏡の認識~
    東京都東京学芸大学附属竹早中学校 2年
    梅田 麻央さん
  • スズメと口笛の関係
    神奈川県逗子開成中学校 3年
    石渡戸 優さん
  • 流体のデバイス作り 小型化と低コスト化に挑戦!! 人体の血液循環を流体力学で考える
    富山県富山大学教育学部附属中学校 1年
    張 契洙さん
  • 宝石のような結晶をつくる! Part3 -ミョウバン結晶の表面欠陥と結晶成長-
    石川県金沢市立大徳中学校 2年
    坂田 佳優さん
  • 蟻の研究 登る能力とケシヤドリの謎に挑戦
    静岡県浜松市立佐鳴台中学校 2年
    広瀬 峻一朗さん
  • 奈良県生駒市におけるツバメの子育て研究
    奈良県奈良女子大学附属中等教育学校 3年
    荻巣 樹さん
  • もったいないをやっつけろ!!ぼくだって油職人!!5年目の挑戦
    愛媛県新居浜市立角野中学校 1年
    松本 琉希さん
  • 学校奨励賞
    学校奨励賞
    石川県金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    秋田県由利本荘市理科教育センター
    佐藤 和広理科教育指導員
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    東京都東京学芸大学附属竹早中学校
    金子 真也先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    新潟県長岡市立富曽亀小学校
    中島 稔校長
    受賞コメントを見る
文部科学大臣奨励賞
文部科学大臣賞
紙飛行機の揚力について ~へそ紙飛行機の秘密~
石川県金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 2年
中浜 康希さん
1等賞
1等賞
キバネツノトンボの研究 3rd season -羽化について-
茨城県小美玉市立小川南中学校 1年
内山 旬人さん
2等賞
2等賞
朝顔の研究 パート9 ~新しい朝顔の誕生まで③~
熊本県山鹿市立鹿北中学校 3年
中島 とあさん
3等賞
3等賞
テナガカクレエビ鰓部寄生個体の正体に迫る!! ~日本初報告か?新種発見か!?~
鹿児島県鹿児島市立坂元中学校 2年
二石 寛士さん
秋山仁特別賞
秋山仁特別賞
「IKASAMA」の科学
秋田県由利本荘市理科教育センター
秋田県由利本荘市立大内中学校 3年 
伊藤 舞来
秋田県由利本荘市立本荘南中学校 3年 
新為 優和
秋田県にかほ市立象潟中学校 2年 
荒木 璃香
秋田県由利本荘市立本荘東中学校 2年 
柴田 祐夏加藤 凜莉也熊谷 愛心
秋田県由利本荘市立鶴舞小学校 6年・5年 
阿部 心美渡部 日和
秋田県由利本荘市立新山小学校 4年 
加藤 憧
オリンパスMIC-D賞
オリンパス特別賞
スミレの繁殖戦略
新潟県魚沼市立湯之谷中学校 1年
星 万潤さん
継続研究奨励賞
継続研究奨励賞
メダカの研究 パート6 ~遺伝子の組み合わせによる体色変化の違いと常染色体潜性(劣性)遺伝が及ぼす成長への影響~
千葉県佐倉市立井野中学校 3年
成田 百花さん
佳作
佳作
ストロー飛行機を科学する 2ndシーズン よく飛ぶストロー飛行機を作ろう、調べよう 7年目
山形県酒田市立鳥海八幡中学校 1年
池田 蒼空・池田 澪央さん
佳作
佳作
マイクロスケール実験で行う生物農薬の研究 part.Ⅱ ~アレロケミカルの作用経路を探る~
茨城県立並木中等教育学校 3年
石原 大馳・渋谷 悠太さん
佳作
佳作
太陽光は最高の眼科医!? 2022 ~今、中学生の60%が近視。1日2時間太陽光を浴びるだけで、近視が改善する!?~
東京都港区立三田中学校 1年
髙橋 咲来さん
佳作
佳作
群れる金魚たち ~音楽の好みと鏡の認識~
東京都東京学芸大学附属竹早中学校 2年
梅田 麻央さん
佳作
佳作
スズメと口笛の関係
神奈川県逗子開成中学校 3年
石渡戸 優さん
佳作
佳作
流体のデバイス作り 小型化と低コスト化に挑戦!! 人体の血液循環を流体力学で考える
富山県富山大学教育学部附属中学校 1年
張 契洙さん
佳作
佳作
宝石のような結晶をつくる! Part3 -ミョウバン結晶の表面欠陥と結晶成長-
石川県金沢市立大徳中学校 2年
坂田 佳優さん
佳作
佳作
蟻の研究 登る能力とケシヤドリの謎に挑戦
静岡県浜松市立佐鳴台中学校 2年
広瀬 峻一朗さん
佳作
佳作
奈良県生駒市におけるツバメの子育て研究
奈良県奈良女子大学附属中等教育学校 3年
荻巣 樹さん
佳作
佳作
もったいないをやっつけろ!!ぼくだって油職人!!5年目の挑戦
愛媛県新居浜市立角野中学校 1年
松本 琉希さん
学校奨励賞
学校奨励賞
石川県金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
指導奨励賞
指導奨励賞
秋田県由利本荘市理科教育センター
佐藤 和広理科教育指導員
指導奨励賞
指導奨励賞
東京都東京学芸大学附属竹早中学校
金子 真也先生
指導奨励賞
指導奨励賞
新潟県長岡市立富曽亀小学校
中島 稔校長

シゼコンアーカイブ

シゼコンアーカイブ

各年度のコンクールまとめや入賞作品
  • 第64回 自然科学観察コンクール
  • 第63回 自然科学観察コンクール
  • 第62回 自然科学観察コンクール
  • 第61回 自然科学観察コンクール
  • 第60回 自然科学観察コンクール
  • 第59回 自然科学観察コンクール
  • 第58回 自然科学観察コンクール
  • 第57回 自然科学観察コンクール
  • 第56回 自然科学観察コンクール
  • 第55回 自然科学観察コンクール
  • 第54回 自然科学観察コンクール
  • 第53回 自然科学観察コンクール
  • 第52回 自然科学観察コンクール
  • 第51回 自然科学観察コンクール
  • 第50回 自然科学観察コンクール
  • 第49回 自然科学観察コンクール
  • 第48回 自然科学観察コンクール
  • 第47回 自然科学観察コンクール
  • 第46回 自然科学観察コンクール
  • 第45回 自然科学観察コンクール
  • 第44回 自然科学観察コンクール
  • 第43回 自然科学観察コンクール
  • 第42回 自然科学観察コンクール
  • 第41回 自然科学観察コンクール
  • 第64回 自然科学観察コンクール
  • 第63回 自然科学観察コンクール
  • 第62回 自然科学観察コンクール
  • 第61回 自然科学観察コンクール
  • 第60回 自然科学観察コンクール
  • 第59回 自然科学観察コンクール
  • 第58回 自然科学観察コンクール
  • 第57回 自然科学観察コンクール
  • 第56回 自然科学観察コンクール
  • 第55回 自然科学観察コンクール
  • 第54回 自然科学観察コンクール
  • 第53回 自然科学観察コンクール
  • 第52回 自然科学観察コンクール
  • 第51回 自然科学観察コンクール
  • 第50回 自然科学観察コンクール
  • 第49回 自然科学観察コンクール
  • 第48回 自然科学観察コンクール
  • 第47回 自然科学観察コンクール
  • 第46回 自然科学観察コンクール
  • 第45回 自然科学観察コンクール
  • 第44回 自然科学観察コンクール
  • 第43回 自然科学観察コンクール
  • 第42回 自然科学観察コンクール
  • 第41回 自然科学観察コンクール

入賞作品検索

入賞作品検索

これまで入賞した作品を検索できます
キーワードで探す
検索

年度で探す

決 定

学年で探す

決 定
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第65回自然科学観察コンクール 募集終了
2024年度(第65回) 募集終了