小学校の部
  • 文部科学大臣奨励賞
    文部科学大臣奨励賞
    レタスの茎の変色のひみつをさぐる
    茨城県つくば市立桜南小学校5年
    丸山 諒太さん
  • ふじみの植物えだまめ ミラクルパワー大発見!
    千葉県千葉市立星久喜小学校3年
    小倉 永里さん
  • メダカ なぜいない?
    長野県佐久市立岩村田小学校6年
    上原 元 他30名さん
  • めざせ、最強の空気砲! パート4空気砲VS空気砲
    茨城県つくば市立桜南小学校6年
    服部 篤彦さん
  • 秋山仁特別賞
    秋山仁特別賞
    目もり式体重計のしくみについての研究
    島根県江津市立津宮小学校4年
    大畑 佳介さん
  • オリンパスMIC-D賞
    オリンパス特別賞
    マツの気孔観察 -汚染度の調査方法と気孔数増加の謎を探る-
    宮崎県宮崎大学教育文化学部附属小学校4年
    竹之前 槙太郎さん
  • 継続研究奨励賞
    継続研究奨励賞
    ザリガニ生態大研究 2002-2006
    埼玉県杉戸町立杉戸小学校6年
    武井 美賢さん
  • 水と物質の穴で起きる事
    東京都新宿区立落合第三小学校6年
    川村 英彰さん
  • クロアゲハの幼虫はどうやって大きくなるのかな?
    茨城県常総市立豊岡小学校3年
    中林 佳夏子さん
  • 「もしも-し!」 -糸電話 音の伝わり方の秘密-
    岐阜県池田町立八幡小学校6年
    林 誉将さん
  • 土笛の音のひみつをさぐる
    長野県伊那市立伊那東小学校3年
    原 拓哉・南 洸輔さん
  • 木の年輪で方角がわかるか─ 正しいか
    長野県佐久市立泉小学校5年
    臼田 岳大さん
  • 光センサーを利用した水の汚れ測定器
    茨城県牛久市立中根小学校6年
    磯上 宙伸さん
  • とかげのくらし
    茨城県龍ヶ崎市立松葉小学校4年
    黒田 純平さん
  • パンきじとイーストきんの働き大調査
    -パンがふくらむひみつ-
    富山県富山市立芝園小学校5年
    酒井 琴野さん
  • タガメの観察・記録
    山口県下関市立豊浦小学校5年
    久我 綺花さん
  • アツっう!飲めないや -湯の温度変化を予言しよう-
    三重県鈴鹿市立河曲小学校6年
    河合 千晶さん
  • 学校奨励賞
    学校奨励賞
    茨城県つくば市立桜南小学校
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    富山県富山市立芝園小学校
    伊藤恵子先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    長野県伊那市立伊那東小学校
    飯澤隆先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    長野県佐久市立岩村田小学校
    馬場英晃先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    岐阜県池田町立八幡小学校
    高木健先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    宮崎市宮崎科学技術館
    緒方東五学習指導員
    受賞コメントを見る
文部科学大臣奨励賞
文部科学大臣奨励賞
レタスの茎の変色のひみつをさぐる
茨城県つくば市立桜南小学校5年
丸山 諒太さん
受賞スピーチ
喜びの言葉
1等賞
1等賞
ふじみの植物えだまめ ミラクルパワー大発見!
千葉県千葉市立星久喜小学校3年
小倉 永里さん
2等賞
2等賞
メダカ なぜいない?
長野県佐久市立岩村田小学校6年
上原 元 他30名さん
3等賞
3等賞
めざせ、最強の空気砲! パート4空気砲VS空気砲
茨城県つくば市立桜南小学校6年
服部 篤彦さん
秋山仁特別賞
秋山仁特別賞
目もり式体重計のしくみについての研究
島根県江津市立津宮小学校4年
大畑 佳介さん
オリンパスMIC-D賞
オリンパス特別賞
マツの気孔観察 -汚染度の調査方法と気孔数増加の謎を探る-
宮崎県宮崎大学教育文化学部附属小学校4年
竹之前 槙太郎さん
継続研究奨励賞
継続研究奨励賞
ザリガニ生態大研究 2002-2006
埼玉県杉戸町立杉戸小学校6年
武井 美賢さん
佳作
佳作
水と物質の穴で起きる事
東京都新宿区立落合第三小学校6年
川村 英彰さん
佳作
佳作
クロアゲハの幼虫はどうやって大きくなるのかな?
茨城県常総市立豊岡小学校3年
中林 佳夏子さん
佳作
佳作
「もしも-し!」 -糸電話 音の伝わり方の秘密-
岐阜県池田町立八幡小学校6年
林 誉将さん
佳作
佳作
土笛の音のひみつをさぐる
長野県伊那市立伊那東小学校3年
原 拓哉・南 洸輔さん
佳作
佳作
木の年輪で方角がわかるか─ 正しいか
長野県佐久市立泉小学校5年
臼田 岳大さん
佳作
佳作
光センサーを利用した水の汚れ測定器
茨城県牛久市立中根小学校6年
磯上 宙伸さん
佳作
佳作
とかげのくらし
茨城県龍ヶ崎市立松葉小学校4年
黒田 純平さん
佳作
佳作
パンきじとイーストきんの働き大調査
-パンがふくらむひみつ-
富山県富山市立芝園小学校5年
酒井 琴野さん
佳作
佳作
タガメの観察・記録
山口県下関市立豊浦小学校5年
久我 綺花さん
佳作
佳作
アツっう!飲めないや -湯の温度変化を予言しよう-
三重県鈴鹿市立河曲小学校6年
河合 千晶さん
学校奨励賞
学校奨励賞
茨城県つくば市立桜南小学校
指導奨励賞
指導奨励賞
富山県富山市立芝園小学校
伊藤恵子先生
指導奨励賞
指導奨励賞
長野県伊那市立伊那東小学校
飯澤隆先生
指導奨励賞
指導奨励賞
長野県佐久市立岩村田小学校
馬場英晃先生
指導奨励賞
指導奨励賞
岐阜県池田町立八幡小学校
高木健先生
指導奨励賞
指導奨励賞
宮崎市宮崎科学技術館
緒方東五学習指導員
中学校の部
  • 文部科学大臣奨励賞
    文部科学大臣奨励賞
    風と羽根のコラボレーション2
    -回って、回って、回って、変わる!-
    沖縄県沖縄尚学高等学校附属中学校3年
    塚本 真依さん
  • 水の音って何の音?Part2 水滴が作る泡と音を科学する
    島根県出雲市立河南中学校1年
    田原 弘規さん
  • 瓢箪からコマ -四平方の定理の発見-
    三重県鈴鹿市立神戸中学校3年
    河合 優輝さん
  • The ladies hold INITIATIVE
    高知県土佐中学校3年
    竹崎 夏姫さん
  • 秋山仁特別賞
    秋山仁特別賞
    お父さんの薬がみつからないっ!
    秋田県由利本荘市立本荘東中学校3年
    佐藤 華純さん
  • オリンパスMIC-D賞
    オリンパス特別賞
    校庭のワカメの謎を探る-第3報-
    茨城県稲敷市立東中学校3年/2年
    阿部由菜 他3名さん
  • 継続研究奨励賞
    継続研究奨励賞
    汽水に生息する希少トンボの不思議 個体の減少・消滅の理由
    山口県宇部市立楠中学校3年
    紙村 法衣さん
  • 氷を水に入れるとひびが入るのはなぜか
    愛知県刈谷市立富士松中学校 氷班2年
    早川優輝 他2名さん
  • たたくとできる砂山の研究
    愛知県刈谷市立雁が音中学校2年
    池田 朋弘・山田 大貴さん
  • 砂漠にできる波状模様の研究
    千葉県千葉市立新宿中学校3年
    石野 真奈美さん
  • フタモンアシナガバチの研究 Part1 - 3
    山口県慶進中学校1年
    石川 聡史さん
  • 海のプランクトンの研究-いりこから海へ-
    山口県防府市立華陽中学校 理科部3年
    植田孔明・田中良志郎さん
  • なぜしゃもじにボツボツがあると御飯がつかないのか
    千葉県千葉市立新宿中学校2年
    鶴岡 薫さん
  • 虫・むし・ムシ屋の活動記録
    沖縄県琉球大学教育学部附属中学校3年
    高良 優樹さん
  • 十円玉の不思議なパワー
    愛知県刈谷市立富士松中学校 科学部1年
    星 昌利 他2名さん
  • パウンドケーキのドライフルーツが沈まない秘密
    愛知県碧南市立中央中学校 パウンドケーキ班3年
    筒井 敬子 他4名さん
  • 指の長さの比は黄金比に近づくのか
    京都府立命館中学校3年
    奥野 彰文さん
  • 学校奨励賞
    学校奨励賞
    千葉県千葉市立新宿中学校
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    茨城県稲敷市立東中学校
    幸田裕子先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    千葉県千葉市立新宿中学校
    今井功先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    京都府立命館中学校
    木本正彦先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    高知県土佐中学校
    武市暢久先生
    受賞コメントを見る
  • 指導奨励賞
    指導奨励賞
    沖縄県
    沖縄尚学高等学校附属中学校
    伊元九弥先生
    受賞コメントを見る
文部科学大臣奨励賞
文部科学大臣奨励賞
風と羽根のコラボレーション2
-回って、回って、回って、変わる!-
沖縄県沖縄尚学高等学校附属中学校3年
塚本 真依さん
受賞スピーチ
喜びの言葉
1等賞
1等賞
水の音って何の音?Part2 水滴が作る泡と音を科学する
島根県出雲市立河南中学校1年
田原 弘規さん
2等賞
2等賞
瓢箪からコマ -四平方の定理の発見-
三重県鈴鹿市立神戸中学校3年
河合 優輝さん
3等賞
3等賞
The ladies hold INITIATIVE
高知県土佐中学校3年
竹崎 夏姫さん
秋山仁特別賞
秋山仁特別賞
お父さんの薬がみつからないっ!
秋田県由利本荘市立本荘東中学校3年
佐藤 華純さん
オリンパスMIC-D賞
オリンパス特別賞
校庭のワカメの謎を探る-第3報-
茨城県稲敷市立東中学校3年/2年
阿部由菜 他3名さん
継続研究奨励賞
継続研究奨励賞
汽水に生息する希少トンボの不思議 個体の減少・消滅の理由
山口県宇部市立楠中学校3年
紙村 法衣さん
佳作
佳作
氷を水に入れるとひびが入るのはなぜか
愛知県刈谷市立富士松中学校 氷班2年
早川優輝 他2名さん
佳作
佳作
たたくとできる砂山の研究
愛知県刈谷市立雁が音中学校2年
池田 朋弘・山田 大貴さん
佳作
佳作
砂漠にできる波状模様の研究
千葉県千葉市立新宿中学校3年
石野 真奈美さん
佳作
佳作
フタモンアシナガバチの研究 Part1 - 3
山口県慶進中学校1年
石川 聡史さん
佳作
佳作
海のプランクトンの研究-いりこから海へ-
山口県防府市立華陽中学校 理科部3年
植田孔明・田中良志郎さん
佳作
佳作
なぜしゃもじにボツボツがあると御飯がつかないのか
千葉県千葉市立新宿中学校2年
鶴岡 薫さん
佳作
佳作
虫・むし・ムシ屋の活動記録
沖縄県琉球大学教育学部附属中学校3年
高良 優樹さん
佳作
佳作
十円玉の不思議なパワー
愛知県刈谷市立富士松中学校 科学部1年
星 昌利 他2名さん
佳作
佳作
パウンドケーキのドライフルーツが沈まない秘密
愛知県碧南市立中央中学校 パウンドケーキ班3年
筒井 敬子 他4名さん
佳作
佳作
指の長さの比は黄金比に近づくのか
京都府立命館中学校3年
奥野 彰文さん
学校奨励賞
学校奨励賞
千葉県千葉市立新宿中学校
指導奨励賞
指導奨励賞
茨城県稲敷市立東中学校
幸田裕子先生
指導奨励賞
指導奨励賞
千葉県千葉市立新宿中学校
今井功先生
指導奨励賞
指導奨励賞
京都府立命館中学校
木本正彦先生
指導奨励賞
指導奨励賞
高知県土佐中学校
武市暢久先生
指導奨励賞
指導奨励賞
沖縄県
沖縄尚学高等学校附属中学校
伊元九弥先生

シゼコンアーカイブ

シゼコンアーカイブ

各年度のコンクールまとめや入賞作品
  • 第64回 自然科学観察コンクール
  • 第63回 自然科学観察コンクール
  • 第62回 自然科学観察コンクール
  • 第61回 自然科学観察コンクール
  • 第60回 自然科学観察コンクール
  • 第59回 自然科学観察コンクール
  • 第58回 自然科学観察コンクール
  • 第57回 自然科学観察コンクール
  • 第56回 自然科学観察コンクール
  • 第55回 自然科学観察コンクール
  • 第54回 自然科学観察コンクール
  • 第53回 自然科学観察コンクール
  • 第52回 自然科学観察コンクール
  • 第51回 自然科学観察コンクール
  • 第50回 自然科学観察コンクール
  • 第49回 自然科学観察コンクール
  • 第48回 自然科学観察コンクール
  • 第47回 自然科学観察コンクール
  • 第46回 自然科学観察コンクール
  • 第45回 自然科学観察コンクール
  • 第44回 自然科学観察コンクール
  • 第43回 自然科学観察コンクール
  • 第42回 自然科学観察コンクール
  • 第41回 自然科学観察コンクール
  • 第64回 自然科学観察コンクール
  • 第63回 自然科学観察コンクール
  • 第62回 自然科学観察コンクール
  • 第61回 自然科学観察コンクール
  • 第60回 自然科学観察コンクール
  • 第59回 自然科学観察コンクール
  • 第58回 自然科学観察コンクール
  • 第57回 自然科学観察コンクール
  • 第56回 自然科学観察コンクール
  • 第55回 自然科学観察コンクール
  • 第54回 自然科学観察コンクール
  • 第53回 自然科学観察コンクール
  • 第52回 自然科学観察コンクール
  • 第51回 自然科学観察コンクール
  • 第50回 自然科学観察コンクール
  • 第49回 自然科学観察コンクール
  • 第48回 自然科学観察コンクール
  • 第47回 自然科学観察コンクール
  • 第46回 自然科学観察コンクール
  • 第45回 自然科学観察コンクール
  • 第44回 自然科学観察コンクール
  • 第43回 自然科学観察コンクール
  • 第42回 自然科学観察コンクール
  • 第41回 自然科学観察コンクール

入賞作品検索

入賞作品検索

これまで入賞した作品を検索できます
キーワードで探す
検索

年度で探す

決 定

学年で探す

決 定
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第65回自然科学観察コンクール 募集終了
2024年度(第65回) 募集終了